人事屋Ryoのモチベーション工場

人事屋Ryoのモチベーション工場

仕事術・人生術を中心に、人生のモチベーションUP情報をたっぷりお届け!

もう「気が利かないね」と言わせない気配り術 ~超一流の雑談力「超・実践編」に学ぶ~

f:id:aranblo:20200412125043p:plain

こんにちは、Ryo(@Ryo_motivation1)です。今回は、もう「気が利かないね」と言わせない気配り術というテーマでお話します。

 

あなたは「気が利かないねぇ」と言われたことはありますか? 残念ながら、私は飲み会の場で、先輩から「お前は気が利かないところがある」と言われてしまった経験があります。当時、結構傷つきました。それ以来、なるべく相手が困っていることはないか、どういう行動をとれば喜んでもらえるかを意識的に考えることで、気が利かないといわれることはなくなりましたが、今でも「気配りって難しいなぁ」と思っています。

 

このブログでも何度か取り上げさせていただいている『超一流の雑談力「超・実践編」』のなかで、気配りに関するとてもシンプルなテクニックが書かれてました。誰でも即実践可能なものなので、特に気配りに苦手意識がある方にはぜひ読んでいただきたいです。

超一流の雑談力「超・実践編」

超一流の雑談力「超・実践編」

  • 作者:安田 正
  • 発売日: 2016/10/19
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

出会い頭の一言で決まる

結論からお伝えします。

「気が利くなあ」と思ってもらえるテクニックは、出会ってすぐ「共感」し、そして「提案」することです。

 

例を示すとわかりやすいかと思うので、本書の具体例を用いて説明します。

 

夏場にお客さんが訪ねてきました。見ると汗だくになっています。このとき、以下のように「共感」、「提案」を言葉にしましょう。

(共感)「さぞかし暑かったですよね」

(提案)「部屋の温度を下げましょうか?」

これだけです。 

 

「暑くて大変でしたよね」という相手を思いやる気持ちと、「部屋の温度を下げる」という具体的なアクションの提案の2つを言葉にするのです。

 

相手はあなたに対し、「他人の状況を思いやり、困っているのを助けようとしてくれる気が利く人だ」という印象を持つでしょう。

 

ただし、注意することが一つだけあります。

それは、一目見ればわかることを確認してしまうことです。明らかに汗だくの方に、「暑くないですか?」などと聞くのはNGです。質問というのは分からないからするのであって、相手に共感できていないことを自ら示してしまう行為です。

相手への共感を示し、相手との距離を詰めることが大事です。

 

気配りは言葉にしよう

共感し、提案する。これだけであなたの気配りを示すことができます。

大切なのは、あなたの心配りをしっかりと言葉にすることです。言葉に出すことを、「遠慮させてしまっても申し訳ないな」とか「恩着せがましいかな」と躊躇するかもしれませんが、言葉にしないことには相手に喜んでもらう行動につながりません。心配りを伝えることも、大切なコミュニケーションの一つです。

 

出会い頭の一言で「共感」そして「提案」すること

しっかりと気配りの気持ちを言葉にすること

この2つを心がけて、周りから「あいつは気が利くし、一緒にいて気持ちいい」と思ってもらえると嬉しいですね。

 

ではまた!

 

超一流の雑談力「超・実践編」の内容を紹介した過去記事はこちら↓↓

 

ryo-motivationup.hatenablog.com

ryo-motivationup.hatenablog.com